2018年2月23日金曜日

喫茶開花亭

~円山公園の落ち着いたカフェでほっと一息~

食事のタイミングを逸している内に気が付いたらもう午後3時。いい加減何か食べたいです。(*´Д`) グー





『知恩院』三門を出て左側にある建物はお土産屋と食事処が併設されている様なので行ってみます。





建物の前にいる勢至丸(せいしまる)は、幼い頃の法然上人です。


この建物には『花水庵』という和食処がありますが、時間的にしっかりとした物よりも軽食程度で良いのでここはパス。

もう一つお土産屋の中に『カフェカリン』という所があるのでここで良いかと思いましたが、スイーツとドリンクばかりで、一応カレーはあった記憶がありますが家で食べてしまったばっかりだったのでここも止めました。(*´ーДー`) グー





祇園の方に出てしまうとこの後の観光がしづらくなるので、一旦『円山公園』の方に戻って食べ物屋を探します。






結局『円山公園』の中心部まで戻ってしまって、そこにあった『喫茶開花亭(きっさかいかてい)に入ります。

ここで食事にするのなら『八坂神社』の後で食事にすれば良かったのですが、ちょっと朝食が遅めでお腹が空いてなかったですからね。(-ω-*)ゞ


店内は落ち着いた雰囲気のレトロな感じの造りになっています。





頼んだのは「フィッシュバーガー」「グレープフルーツジュース」のセットです。

今日も歩き疲れたので、しばしの休息を取ります。ε-(´∀`*)

スイーツも美味しそうだったし、時間的にはおやつで利用したかったですね。( ̄¬ ̄*)



腹ごしらえも済んだ所で再び『知恩院』の方へ戻ります。( --)ノ






※何かの石碑(どこにあったか覚えてないですw)





京都解放運動戦士の碑





男爵 前田正名君 記念碑





蓮如上人御誕生之地





大谷本願寺故地



道中気になるものはありましたが、時間も差し迫ってきているので華麗にスルーして先を進みます。





しばらく行くと『知恩院』黒門があります。

ここから進むと『集会堂』近くの『知恩院』北門に出ます。





『知恩院』黒門ということは、ちかくに「知恩院の七不思議」の1つ瓜生石(うりゅうせき)があるはずですが、上の写真の右下に石の杭が見切れてるの分かりますか?あそこの先のスペースが瓜生石です。

この時は急いでいるからかスルーしていますが改めてGoogle MAPなんかで見てみると、だだっ広い道路の真ん中にもの凄い不自然な一角となっております。

どう見ても普通じゃないやべー感じがするのですが、七不思議と呼ばれるだけあって何故にここにあるのかハッキリとしていないみたいです。
 (; ・`д・´)






瓜生石の先の角地に『良正院(りょうしょういん)というお寺があります。

ここは徳川家康の四女督姫(とくひめ)の菩提所で、表門は重要文化財となっています。


しかし残念ながらここも工事中でわちゃわちゃしていたので、中の写真をちょっと撮っただけでおしまいです。





ちなみに表門の脇には、軍歌「戦友」歌碑があります。



ここはお國を何百里~”の一説は有名ですね。

作詞した真下飛泉(ましも ひせん)近所で晩年を過ごしたからだそうです。



更に進むと『花園天皇 十樂院上陵(じゅうらくいんのうえのみささぎ)という宮内庁管理の立派な門が見えます。



鎌倉時代の第95代花園天皇(はなぞのてんのう)のお墓です。

花園天皇は1308年に後二条天皇の急死に伴い12歳の若さで即位し、10年後の1318年に後醍醐天皇(ごだいこてんのう)に譲位して出家し、後に『妙心寺(みょうしんじ)を開いたりしました。

後醍醐天皇と言えば鎌倉時代を滅亡させた人として有名ですので、まぁその時代の天皇です。


ここはちょっと行ってみたかったのですが、地図を見ると結構距離がありそうで、次の目的地も締切が近づいていて下手に行くと慌ただしくなりそうだったので、またの機会にしました。





それでは4日目もいよいよ大詰め、また次回。( ̄▽ ̄)ノシ







『喫茶開花亭』

・フィッシュバーガー・・・900円

営業時間・10:00~18:00
定休日・水曜日(不定期)
交通アクセス・
 京阪『祇園四条駅』から徒歩10分
 阪急『河原町駅』から徒歩15分
 地下鉄『東山駅』から徒歩13分
 バス『祇園』から徒歩5分

HP・https://www.facebook.com/pages/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%86%86%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%86%85%E9%96%8B%E8%8A%B1%E4%BA%AD/315607325450139

0 件のコメント:

コメントを投稿